CGデザイナー
コンピュータを駆使して画像や映像を作り出す仕事
アニメ・ゲームに関する仕事
CGデザイナーになるためには?

CGデザイナーになるためには、自分がCGのどの業界や分野に進みたいのか、そこで何を専門分野にしたいのか(写真・イラスト・動画など)を決めておく必要があります。
もし、ゲーム業界のようにゼロからCGを作成する仕事に携わりたいのであれば、コンピュータを使いこなす力だけでなくデッサン力や表現力が非常に重要になります。美術系大学やゲームCGの専門学校で、CGとデッサンの両方のスキルを学ぶとよいでしょう。
映画や写真などの場合は、美術系大学の他、映像業界の専門学校に設置されている映像クリエイター学科などで学ぶ方法もあります。
個人でも、市販のCG作成ソフトを使ってある程度スキルを磨くことはできますが、より専門的な能力と実践力を身につけるには、業界や分野を問わず、これらを学べる学校を探すことをおすすめします。また、CGのみならず、幅広く芸術に触れ、感性を磨く必要があるでしょう。